*

大きなトラックでの瓦の搬入風景です!

こんにちは!RoofTop村松です。

色の変わる場所を押すとスマホサイトにつながります!

梅雨にはいりましたね!私たち屋根屋は雨がふると作業が終了・休みになってしまいます。雨のなか屋根に登るとすべってころんで危険だからです!

今回は瓦の搬入風景になります!四トンの大きなトラックで約2千枚運んでもらいました!

あとは、雨があがり次第工事の着工ができます!

新築の場合、木の下地屋根に瓦や屋根材が葺きあがるとさらに家らしくなります!

梅雨の雨で雨漏りや屋根が気になった方、屋根のことはRoofTop村松まで!

 

DSC_0198

 

 

関連記事

浜北区 雨漏り工事 谷樋交換工事・鬼瓦接着工事

こんにちは! RoofTop村松です! スマホサイト       色の変わっている場所を

記事を読む

台風 第11号が静岡を通りすぎましたね!

台風11号が静岡県を抜けましたね! 今日は晴れて気持ちがいいですね!!洗濯日和ですね!

記事を読む

天竜区にて雨樋交換工事・軒先面戸工事・漆喰工事を依頼していただきました。

  こんにちは!RoofTop村松です!←クリックするとHPを見れます! スマートフォン

記事を読む

親子で体験オリジナル鬼瓦つくり!!浜北区プレ葉ウォークにて

こんにちは!  RoofTop村松です。 スマホサイト   浜北商工会青

記事を読む

浜松市天竜区にある百古庵(すがりあん)

今日は浜松市天竜区にある百古庵(すがりあん) 蕎麦が食べれる美味しくてお洒落な店に行きました。

記事を読む

中学生の修学旅行以来の京都!

中学生の修学旅行以来の京都! 金閣寺が雑誌に載っていたのかくらいうまく撮れました。 当たり前かも

記事を読む

brother用 詰め替えインクを使用してみた。

こんにちは!RoofTop村松です!←クリックするとHPに移ります。 スマホサイト ←スマホの

記事を読む

浜松市中区にて漆喰工事・風切丸工事・軒先面戸工事

こんにちは!    RoofTop村松です! スマホサイト   浜松市中

記事を読む

ポロンです!

村松家の家族、ポロンです! うまく撮れたので!!

記事を読む

瓦の下から完成まで

RoofTop村松 見ることが少ない屋根材の下から完成まで 少しの説明もついています。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

静岡県知事とお話をしました!

こんにちは!RoofTop村松です。 商工会のお誘いで短い時間で

浜松市浜北区 雨漏り修理 谷樋交換工事

こんにちは! 株式会社ルーフトップです!! スマホサイト &nb

ららぽーと磐田 大工村が始まりました!

こんにちは! (株)ルーフトップです!スマホサイト &nb

浜松市天竜区 工場 折半屋根 大型雨樋改修工事

こんにちは! 株式会社ルーフトップです! スマホサイト  

浜北区 漆喰工事 軒先面戸工事

こんにちは! 株式会社ルーフトップです! スマホサイト  

1月8日 明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 株式会社ルーフトップです。スマ

→もっと見る

PAGE TOP ↑