浜松市浜北区 雨漏り修理 谷樋交換工事
こんにちは!
株式会社ルーフトップです!!
浜松市浜北区にて、雨漏り修理をさせていただきました。
台所の上の天井からポツポツと音がするということで現地調査をおこないまいした。
原因は、谷樋の穴から水がはいっており雨漏りしていました。
今回は、谷樋の交換の工事事例になります。
工事前
瓦と瓦の間の溝のような場所にある、谷板金の交換です。
穴の空いた、銅製の谷板金を外せるように谷樋周辺の瓦・棟瓦を外します。
穴の空いた谷樋の撤去
新しく防水のシートを増し貼りします。
新しく、ステンレス製の谷樋をはめ込みます。
棟瓦まで取らなければ谷板金の頂上の合わせ目の加工が確実にできないため
谷樋の交換の際は、可能ならば瓦を一度外させていただいています。
瓦を戻していきます。
棟を戻していきます。
掃除をして完成になります。
工事をさせていただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
ちょっとした屋根のことでもお声をかけて下さい!!(雨樋などでも)
ちょっとした屋根のことでもお声をかけて下さい!! 浜北区のF様邸に
-
-
棟瓦つみなおし漆喰ぬりなおし工事
耐震工事です。 棟瓦つみなおし漆喰ぬりなおし工事です。
-
-
雨漏り修理 谷樋 ステンレス谷板金交換工事 施工事例
こんにちは!RoofTop村松です。 雨漏り修理、谷樋・ステンレス谷板金交換工事の施工事例にな
-
-
浜松市浜北区 谷樋・棟(三日月)漆喰・軒先面戸・雨漏り工事
こんにちは!RoofTop村松です! スマホサイト 浜松市浜北区に
-
-
波板トタン張り替え工事
屋根修理のご依頼をいただきました! 波板トタンを張り替えて、キレイになりました。
-
-
大きなトラックでの瓦の搬入風景です!
こんにちは!RoofTop村松です。 色の変わる場所を押すとスマホサイトにつながります!
-
-
今日は理念、経営について勉強をさせてもらいに来ました!
こんばんは! 今日は理念、経営について勉強をさせてもらいに来ました! ある社長の人生を話してもら
-
-
飾るようにつくられた瓦もあります!!
こんにちは! 面白い瓦が届いたので紹介したいと思います! 恵比寿大黒瓦 2
-
-
静岡県かわらぶき技能競技大会
こんにちは!26年9月28日(日)に開催された 静岡県かわらぶき技能競技大会を見学しに清水市の
- PREV
- ららぽーと磐田 大工村が始まりました!