*

浜北区 雨漏り工事 谷樋交換工事・鬼瓦接着工事

公開日: : 最終更新日:2016/04/21 仕事のこと, 施工事例の紹介 , ,

こんにちは! RoofTop村松です!

スマホサイト      

色の変わっている場所を押すとHPを見れます!

浜北区にて谷樋交換と鬼瓦の接着工事をさせていただきました!

施工事例になります!

谷樋交換工事・↓この銅製の穴の開いている谷樋をステンレスの谷樋に交換する工事になります。

谷樋に穴が空き下地の防水のシートまで劣化すると雨が家の中にまで雨漏りする可能性があります。

①施工前

DSC_0312DSC_0317_resize_20151108_195556

②まわりの瓦をはずし銅製の谷樋をはずし

防水のシートをひいて↓のステンレスの谷樋をおさめます。

DSC_0318_resize_20151108_200030 DSC_0320_resize_20151108_195552

DSC_0325_resize_20151108_195548 DSC_0321_resize_20151108_200027

③瓦をもどして完成になります!

DSC_0324_resize_20151108_195549

 

 

鬼瓦接着工事・漆喰のとれている鬼瓦と棟のぶつかっている部分の接着工事になります。

漆喰がとれている隙間から雨が入ったり、鬼瓦と棟をくっつけている線が劣化して鬼瓦がはずれて

しまう可能性があります。

施工前 漆喰がほとんどとれています。

DSC_0329_resize_20151108_195547

施工後 瓦専用の接着剤で固定と防水をします。漆喰がないので漆喰が

落ちてくる心配がありません。

DSC_0331_resize_20151108_195545

以上になります。工事をさせていただきありがとうございます。

 RoofTop村松

 

関連記事

軒面戸交換工事

屋根修理のご依頼をいただきました。 軒面戸の交換工事です。

記事を読む

棟 三日月 漆喰(しっくい)屋根修理です。

浜松市 棟 漆喰塗り直し工事です。ルーフトップ村松です。 漆喰塗り直し工事は、棟面戸の漆喰の劣

記事を読む

浜北区 軒先面戸工事

こんにちは! RoofTop村松です! スマホサイト   浜北区に

記事を読む

浜北区にて 屋根 葺き替え工事

  こんにちは!RoofTop村松です! スマホサイト 浜北区にてモニエル瓦の葺き

記事を読む

洋風な屋根の瓦です!+谷について

洋風な瓦です! こんにちは! 屋根の上ってなかなか目につかない見えない場所ですね。なので

記事を読む

静岡県知事とお話をしました!

こんにちは!RoofTop村松です。 商工会のお誘いで短い時間ですが県知事と会食をさせていただ

記事を読む

瓦の下から完成まで

RoofTop村松 見ることが少ない屋根材の下から完成まで 少しの説明もついています。

記事を読む

浜松市浜北区 谷樋・棟(三日月)漆喰・軒先面戸・雨漏り工事

こんにちは!RoofTop村松です!  スマホサイト   浜松市浜北区に

記事を読む

波板トタン張り替え工事

屋根修理のご依頼をいただきました! 波板トタンを張り替えて、キレイになりました。

記事を読む

飾るようにつくられた瓦もあります!!

こんにちは! 面白い瓦が届いたので紹介したいと思います! 恵比寿大黒瓦 2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

静岡県知事とお話をしました!

こんにちは!RoofTop村松です。 商工会のお誘いで短い時間で

浜松市浜北区 雨漏り修理 谷樋交換工事

こんにちは! 株式会社ルーフトップです!! スマホサイト &nb

ららぽーと磐田 大工村が始まりました!

こんにちは! (株)ルーフトップです!スマホサイト &nb

浜松市天竜区 工場 折半屋根 大型雨樋改修工事

こんにちは! 株式会社ルーフトップです! スマホサイト  

浜北区 漆喰工事 軒先面戸工事

こんにちは! 株式会社ルーフトップです! スマホサイト  

1月8日 明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 株式会社ルーフトップです。スマ

→もっと見る

PAGE TOP ↑