棟 三日月 漆喰(しっくい)屋根修理です。
浜松市 棟 漆喰塗り直し工事です。ルーフトップ村松です。
漆喰塗り直し工事は、棟面戸の漆喰の劣化がひどいと漆喰の内側にある土(③の写真)が雨などで流されてしまいます。最悪の場合は棟が崩れてしまうか棟本体の葺き替え工事になります。それを防ぐための工事になります。
①工事前の状態
②工事前の状態 熨斗瓦(のしかわら)よりも漆喰がとびでています。上から流れてきた雨は漆喰の中には入り内側の泥をボロボロにします。漆喰をはがします。
③漆喰を全部はがし土がない場所、ボロボロの場所は漆喰を詰め直します。
④土と漆喰だけだとはがれやすいので、土と漆喰をはがれないようにする液体を土に塗り込みます。
⑤一段目の熨斗瓦(のしかわら)の継ぎ目も埋めて完成です。
関連記事
-
-
雨漏りがするということで現場調査をさせていただきました! 天窓(トップライト)
屋根から雨漏りがするということで現場調査をさせていただきました! 屋根に登らせてもらい屋根材(
-
-
浜松市浜北区 谷樋・棟(三日月)漆喰・軒先面戸・雨漏り工事
こんにちは!RoofTop村松です! スマホサイト 浜松市浜北区に
-
-
浜北区 お堂 瓦修理
こんにちは!RoofTop村松 です! スマホサイト 浜北区にてお堂の屋根修理をさせてい
-
-
浜北区にて雨漏り屋根工事・漆喰工事・平瓦交換工事・ラバーロック工事
こんにちは!RoofTop村松です! スマホサイト 色の変わっている場所をクリッ
-
-
訪問業者さんに悪いと言われて・・・心配だから見てほしい 現場調査・お見積りを2件させていただきました!
こんにちは!RoofTop村松です! スマホサイト 屋根の現場調査・お見積りを2件依頼し
-
-
天竜区にて雨樋交換工事・軒先面戸工事・漆喰工事を依頼していただきました。
こんにちは!RoofTop村松です!←クリックするとHPを見れます! スマートフォン
-
-
鳥の巣掃除、駆除・隅棟の面戸をふさぐ工事
こんにちは!RoofTop村松です! 鳥の巣の掃除・隅棟の面戸をふさぐ工事です。 隣の新
-
-
浜北区にて 屋根 葺き替え工事
こんにちは!RoofTop村松です! スマホサイト 浜北区にてモニエル瓦の葺き
- PREV
- 新築の屋根工事です。
- NEXT
- 桜が満開!新年度の始まりましたね!