静岡県かわらぶき技能競技大会
こんにちは!26年9月28日(日)に開催された
静岡県かわらぶき技能競技大会を見学しに清水市の清水テクノカレッジに行ってきました!
皆、真剣でコンコン、カンカン鳴っている音だけで見ている自分もなぜか緊張してしまいました。
しかもこの大会2年に一回しか開催されなくて1、2級の資格をもった技能士がでられる大会です。
この小さな屋根は技能士の資格をとるときに実技でつかう課題と同じです。私も1、2級とお世話になりました!
技能競技大会では資格を持ったプロが3時間30分という短い時間で職人の腕を光らせて真剣に屋根を葺いていくのは何か特別な空間に感じました。
ちなみに2年前には私も参加させてもらいました。大会の写真がなかったので2枚目の写真は1回目の練習のときの写真です!
私の二年前の練習の完成の写真です。
関連記事
-
-
今年もまた一年よろしくお願いします。伊勢神宮にいってきました!
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 私たちが現場に出て仕事をさせても
-
-
2015年もありがとうございました!
こんにちは!RoofTop村松です。←色の変わっている場所をクリックするとHPを見れます! ス
-
-
はやく春がきてほしいです!
こんばんは!ルーフトップ村松です。 昨日、今日と、ものすごい寒いですね!今日の朝は雪までつもっ
-
-
勤務している松井君の結婚式です!
こんにちは!昨日、4月11日はルーフトップ村松に勤務している松井君の結婚式でした! おめでとう
-
-
浜松市中区にて漆喰工事・風切丸工事・軒先面戸工事
こんにちは! RoofTop村松です! スマホサイト 浜松市中
-
-
静岡県知事とお話をしました!
こんにちは!RoofTop村松です。 商工会のお誘いで短い時間ですが県知事と会食をさせていただ
-
-
浜北区にて 屋根 葺き替え工事
こんにちは!RoofTop村松です! スマホサイト 浜北区にてモニエル瓦の葺き
- PREV
- ちょっとした屋根のことでもお声をかけて下さい!!(雨樋などでも)
- NEXT
- 雨漏り 修理


