洋風な屋根の瓦です!+谷について
洋風な瓦です!
こんにちは!
屋根の上ってなかなか目につかない見えない場所ですね。なので今回は屋根の上の写真を投稿しました!瓦ってお寺などに並べてある日本瓦から写真みたいなおしゃれな洋風な瓦もあります。写真を見ると瓦と瓦の間の谷の部分に黒い板金があります。最近ではさびにくいステンレスでできている谷板金がひいてあります。なぜかと言うと昔は一生、大丈夫と言われてた銅でできている谷板金は酸性雨などで板金に穴があいている場合がありあいてるときは交換をしないと雨漏りの原因になります。また見えない場所なので気づかないことが多いです。屋根のことはRoofTop村松!
関連記事
-
-
瓦葺の技能士検定の勉強会。
こんにちは! 1月11日に技能士検定の実技の勉強会をしているということで行ってきました!
-
-
浜北商工会青年部の活動・飛竜まつりです!
こんにちは!村松です。 昨日は浜北商工会青年部の活動で飛竜をあげてきました! 30日31
-
-
親子で体験オリジナル鬼瓦つくり!!浜北区プレ葉ウォークにて
こんにちは! RoofTop村松です。 スマホサイト 浜北商工会青
-
-
浜北区の回覧板に掲載させていただきました!
こんにちは! RoofTop村松です! スマホサイト 浜北区の
-
-
今日は理念、経営について勉強をさせてもらいに来ました!
こんばんは! 今日は理念、経営について勉強をさせてもらいに来ました! ある社長の人生を話してもら
-
-
感動!!大事な家族が増えました!
こんにちは!RoofTop村松です! スマホサイト 4月24日に新しい家族が誕生し
-
-
BLOGのテストです
BLOGのテストをしています。
-
-
brother用 詰め替えインクを使用してみた。
こんにちは!RoofTop村松です!←クリックするとHPに移ります。 スマホサイト ←スマホの
-
-
ららぽーと磐田 こども工務店!
こんにちは! RoofTop村松です! スマホサイト 今日、明日
- PREV
- BLOGのテストです
- NEXT
- 湖西市、清掃活動!!
