水、塩、日陰 大事です!
こんばんは!RoofTop村松です。
最近は猛暑が続きますね!皆様熱中症には気をつけましょう!
屋根の工事をしていると、よく日陰がなくて暑いし辛いでしょと心配して
くれます。
↑屋根の写真です。
だんだんと暑さにに慣らしていくので、慣れてはいきますが…35℃ちかくはさすがに暑いです!
暑い中でも意外に屋根には風が吹いていて、ごくたまに気持ちいいと思うときもあります!
仕事中も一時間に一回程度の日陰での休憩と水と塩をとることを大事にしています。熱中症になる可能性がかなり高いためです。
熱中症に関してもプロかもしれません!
来週のお盆休みには、皆様も長時間の日光浴は避け水と塩と日陰を大事にしましょう!
ちなみにアクトシティに講演会を聞きに行くときに浜松駅付近を通りました。
鳥がものすごいいました!新幹線など乗る方はふんにも気をつけましょう!
関連記事
-
-
親子で体験オリジナル鬼瓦つくり!!浜北区プレ葉ウォークにて
こんにちは! RoofTop村松です。 スマホサイト 浜北商工会青
-
-
瓦葺の技能士検定の勉強会。
こんにちは! 1月11日に技能士検定の実技の勉強会をしているということで行ってきました!
-
-
桜が満開!新年度の始まりましたね!
こんにちは!RoofTop村松です。 桜が満開です!この時期になると開花予報や速報などテレビな
-
-
ららぽーと磐田 大工村 オリジナル鬼瓦つくり!!
こんにちは! RoofTop村松です!! スマホサイト 4月15日
-
-
最新の屋根カバー工法・Re住工法
こんにちは!RoofTop村松です。 今日は屋根材メーカーのkmewさんからROOGAショップ
-
-
雨漏りがするということで現場調査をさせていただきました! 天窓(トップライト)
屋根から雨漏りがするということで現場調査をさせていただきました! 屋根に登らせてもらい屋根材(
-
-
梅雨が終わっても雨がふる・・・ラーメン
こんにちは!!RoofTop村松です。 梅雨が終わっても雨が続きます!これまで10年以上屋根の
-
-
浜松市浜北区 谷樋・棟(三日月)漆喰・軒先面戸・雨漏り工事
こんにちは!RoofTop村松です! スマホサイト 浜松市浜北区に
-
-
中学生の修学旅行以来の京都!
中学生の修学旅行以来の京都! 金閣寺が雑誌に載っていたのかくらいうまく撮れました。 当たり前かも
- PREV
- 梅雨が終わっても雨がふる・・・ラーメン
- NEXT
- 瓦の下から完成まで


