浜松市にて 強風で瓦がめくれたので屋根修理をしました!
こんにちは!
会社名が「RoofTop村松」から、
「株式会社ルーフトップ」にかわりましたので
今後とも、よろしくお願いします!!
スマホサイトはこちらから
新しく株式会社ルーフトップになり最初に依頼をいただいた工事になります!
夜中に強い雨と風が吹いた翌日に連絡をいただきました。
現場調査に向かうと地上から見ても瓦がないのと、地面に瓦が何枚か落ちていました。
屋根に登ってみると
瓦がずれているのと落ちてなくなっていました。
このままでは、雨漏りがするのとずれている瓦が落ちたりなど
大変危険なので
なくなっていた瓦は新しい瓦に交換しズレを戻し固定し
落ちないようにしました。
工事をさせていただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
洋風な屋根の瓦です!+谷について
洋風な瓦です! こんにちは! 屋根の上ってなかなか目につかない見えない場所ですね。なので
-
-
雨漏りがするということで現場調査をさせていただきました! 天窓(トップライト)
屋根から雨漏りがするということで現場調査をさせていただきました! 屋根に登らせてもらい屋根材(
-
-
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 浜北区平口の百華園(造園施工)さ
-
-
今日は理念、経営について勉強をさせてもらいに来ました!
こんばんは! 今日は理念、経営について勉強をさせてもらいに来ました! ある社長の人生を話してもら
-
-
浜北区 雨漏り工事 谷樋交換工事・鬼瓦接着工事
こんにちは! RoofTop村松です! スマホサイト 色の変わっている場所を
-
-
浜松市 雨漏り 現場調査
こんにちは! 台風が18号19号二週連続で東海に上陸して大変でしたね。 いつもどおりの雨
-
-
飾るようにつくられた瓦もあります!!
こんにちは! 面白い瓦が届いたので紹介したいと思います! 恵比寿大黒瓦 2
-
-
浜北区にて屋根雨漏り修理 軒先面戸工事・漆喰工事・鬼瓦接着工事
こんにちは!RoofTop村松です! ←クリックするとHPを見れます! スマホサイト
-
-
最新の屋根カバー工法・Re住工法
こんにちは!RoofTop村松です。 今日は屋根材メーカーのkmewさんからROOGAショップ