浜松市浜北区 谷樋・棟(三日月)漆喰・軒先面戸・雨漏り工事
こんにちは!RoofTop村松です!
浜松市浜北区にて谷樋交換工事と漆喰工事をさせていただきました!
天井にしみができていて雨漏りがしているということで連絡をいただきました。
・谷樋工事前
①谷樋を交換するためにまずはまわりの瓦を一度はずします。
はずしてみると、写真のように穴があいています。
こんな小さな穴でも雨漏りはします。
②既存の銅製の谷樋をはずします。
外した後に、新しい防水シートをひきなおします。
③新しくステンレス製の谷樋を加工して取り付けます。
④瓦を元に戻して完成になります!
・漆喰工事 工事前
①既存の劣化している棟の漆喰(三日月)を撤去します。
撤去したあとに、下地の土と新しい漆喰をはがれにくくする液体を染み込ませます。
②綺麗にぬり完成になります。
・軒先面戸工事 工事前
①既存の漆喰をすべて撤去します。
②樹脂製の面戸を瓦座という場所にビスで固定し完成になります。
工事をさせていただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
今年も一年ありがとうございます!
今年も一年ありがとうございます! 今年も一年皆様のおかげで無事に終わることができました! 誠にありが
-
-
洋風な屋根の瓦です!+谷について
洋風な瓦です! こんにちは! 屋根の上ってなかなか目につかない見えない場所ですね。なので
-
-
平瓦の接着工事(ラバーロック工事)
耐震補強工事です。 平瓦の接着工事(ラバーロック工事)です。
-
-
浜松市西区にて漆喰工事・軒先面戸工事をさせていただきました!
こんにちは!RoofTop村松です! スマホサイト 浜松西区にて漆
-
-
浜北区 雨漏り工事 谷樋交換工事・鬼瓦接着工事
こんにちは! RoofTop村松です! スマホサイト 色の変わっている場所を
-
-
世間はクリスマス!?
こんばんは!25日は世間はクリスマスですね!! なのに人がいない...イルミネーション
-
-
袋井市 漆喰工事 谷樋工事 樋工事 雨漏り工事
こんにちは! RoofTop村松です!←色の変わっている場所を押すとHPを見れます! スマホ
-
-
明けましておめでとうございます!今年も新年のご祈祷をしてもらました!
明けましておめでとうございます! RoofTop村松 本年もよろ
-
-
新築の屋根工事です。
新築の屋根工事です。RoofTop村松です。 瓦の種類 ・丸栄陶業 品名 ローマン
-
-
ららぽーと磐田 大工村 オリジナル鬼瓦つくり!!
こんにちは! RoofTop村松です!! スマホサイト 4月15日