カラーベストから板金屋根に葺き替え工事・カバールーフ工事(横暖ルーフ・プレミアム)
RoofTop村松です。
カバールーフ工法、工事の施工事例、工事の工程の写真です。
カバールーフ工法のメリットは、既存の屋根の上に新しい屋根をカバーするので廃材処理費用が
少なくてすむ。アスベストの飛散を防げる。
工期が早い。
新しい屋根材には、断熱防音材が平板の裏についた材料を選べるなどです。
①工事前の写真です。
②既存の棟を撤去、屋根の掃除。
③軒先唐草板金をステンレスビスで455mm以内の間隔でしめて固定します。
④ゴムアスルーフィングを葺きます。ゴムアスルーフィングを固定するために専用の両面テープ
で固定をします。
⑤横暖ルーフを葺いていきます。平板のつなぎ目は上端部分を2mmあけて、上下の咬み合せを特に
気をつけステンレスビスで455mm以内の間隔で固定します。
⑥横暖ルーフを葺いていきます。平板を固定した一面です。
⑦棟包みを止める木材を止めます。棟包みを固定する木材をステンレスビスで固定します。
⑧棟包み板金を止めます。棟包み板金のつなぎ目にはシリコンという接着剤を打ち、棟包み板金の
横側に釘を細かく打ちます。
⑨棟包み板金の頂上を造り屋根の掃除、家のまわりの掃除をして完成です。
関連記事
-
-
浜北区 軒先面戸工事
こんにちは! RoofTop村松です! スマホサイト 浜北区に
-
-
雨漏り修理 谷樋 ステンレス谷板金交換工事 施工事例
こんにちは!RoofTop村松です。 雨漏り修理、谷樋・ステンレス谷板金交換工事の施工事例にな
-
-
洋風な屋根の瓦です!+谷について
洋風な瓦です! こんにちは! 屋根の上ってなかなか目につかない見えない場所ですね。なので
-
-
谷板金ステン交換工事 谷樋
屋根修理のご依頼をいただきました。 谷板金ステン(谷樋)交換工事です。
-
-
雨漏りがするということで現場調査をさせていただきました! 天窓(トップライト)
屋根から雨漏りがするということで現場調査をさせていただきました! 屋根に登らせてもらい屋根材(
-
-
最新の屋根カバー工法・Re住工法
こんにちは!RoofTop村松です。 今日は屋根材メーカーのkmewさんからROOGAショップ
-
-
大きなトラックでの瓦の搬入風景です!
こんにちは!RoofTop村松です。 色の変わる場所を押すとスマホサイトにつながります!
-
-
浜北区にて屋根雨漏り修理 軒先面戸工事・漆喰工事・鬼瓦接着工事
こんにちは!RoofTop村松です! ←クリックするとHPを見れます! スマホサイト
-
-
浜松市浜北区 谷樋・棟(三日月)漆喰・軒先面戸・雨漏り工事
こんにちは!RoofTop村松です! スマホサイト 浜松市浜北区に
-
-
波板トタン張り替え工事
屋根修理のご依頼をいただきました! 波板トタンを張り替えて、キレイになりました。
- PREV
- 湖西市、清掃活動!!
- NEXT
- お墓参りに行ってきました!