11月1日 神様のお立ち
公開日:
:
日常のこと
こんにちは!
今日は11月1日ということで神様のお立ちという日です。
朝、祖母から赤飯があるから持ちに来なさいということで、祖母の家に向かいました。
そこで今日は神様が出かける日だから赤飯をたいたと言われました!たくさんあるから持っていきお供えをしなさいという
ことも言っていました。そんな日があるのかと思い調べてみました。
今日は11月1日。朝、出雲大社へお出掛けになる神様にお赤飯を詰めてお弁当としてお供えをし
お小遣いをたくさん入れた祝儀袋も添えて神棚のある部屋にお供えをする。
ということらしいです!
私の家では11月ですが、10月の神無月のときのお宅もあるそうです!
祖母の父母から、もっと前の先祖から受け継がれてる行事を自分も覚えることができ嬉しかったです!
関連記事
-
-
静岡県かわらぶき技能競技大会
こんにちは!26年9月28日(日)に開催された 静岡県かわらぶき技能競技大会を見学しに清水市の
-
-
親子で体験オリジナル鬼瓦つくり!!浜北区プレ葉ウォークにて
こんにちは! RoofTop村松です。 スマホサイト 浜北商工会青
-
-
浜北区の回覧板に掲載させていただきました!
こんにちは! RoofTop村松です! スマホサイト 浜北区の
-
-
はやく春がきてほしいです!
こんばんは!ルーフトップ村松です。 昨日、今日と、ものすごい寒いですね!今日の朝は雪までつもっ
-
-
台風 第11号が静岡を通りすぎましたね!
台風11号が静岡県を抜けましたね! 今日は晴れて気持ちがいいですね!!洗濯日和ですね!
-
-
洋風な屋根の瓦です!+谷について
洋風な瓦です! こんにちは! 屋根の上ってなかなか目につかない見えない場所ですね。なので
-
-
ちょっとした屋根のことでもお声をかけて下さい!!(雨樋などでも)
ちょっとした屋根のことでもお声をかけて下さい!! 浜北区のF様邸に
-
-
ららぽーと磐田 こども工務店!
こんにちは! RoofTop村松です! スマホサイト 今日、明日
-
-
浜松市天竜区にある百古庵(すがりあん)
今日は浜松市天竜区にある百古庵(すがりあん) 蕎麦が食べれる美味しくてお洒落な店に行きました。
- PREV
- 安全衛生大会
- NEXT
- 携帯電話のプラン見直し!